「ヒカキンの筋肉ってどんな感じ?筋トレメニューや食事内容とかも知りたい」
どうも、世界一尊敬するユーチューバーはヒカキンな”ぷに丸”です。この記事では上記の疑問を解決していきますね。
「YouTube界の神」として、日本はもちろん海外でも人気者であるヒカキン。そんな彼は筋肉がめちゃくちゃゴツいことでも知られています。
[instaEmbed url=”https://www.instagram.com/p/CfG148xLQ_F/”]
そこでこの記事では、ヒカキンの筋肉情報をたっぷり紹介していきます。ぜひ最後まで読んでくださいね!
【背中がクリームパン】ヒカキンの筋肉画像
[twitterEmbed url=”https://twitter.com/eiyou_z/status/897318877939367936″]
[twitterEmbed url=”https://twitter.com/1919072i072/status/659184201594310656″]
ヒカキンの筋肉、めちゃくちゃムキムキですよね!YouTuberという職業上、編集作業で体を動かすことも少ないと思いきや…しっかりトレーニングしてることが窺えますね。
素直にスゴい!
ヒカキンはこの方法で筋肉を鍛えています
ムキムキ筋肉を誇っているヒカキンは、さまざまなアイテムを使ったトレーニングで体を鍛えています。
ダンベルからチューブからワンダーコアまで…。ありとあらゆるアイテムを自宅に備え、ヒカキンは毎日筋トレしていますよ。
さらに過去には「ジムに通っている」と語っていたこともあり、家の中でも外でもトレーニングしまくっているようです。
YouTen(ユーテン) ダンベル 10kg 20kg 30kg ×2個セット バーベル ホームジム トレーニング 筋トレ トレーニング 鉄アレイ 重り ケトルベル 筋トレグッズ 筋トレ ezバー (ダンベル 20kg (10kg×2セット))
The Burn Machine(バーンマシン) バーンマシン スピードバッグ 5.5kg
TheFitLife トレーニングチューブ 筋トレチューブ フィットネスチューブ(5色)
スナップボール オートスタート 手首強化 腕力アップ 筋トレ お部屋でトレーニング 握力トレーニング 前腕 ジャイロ回転 ストレス発散 ツイストボール 初心者 運動不足対策
ショップジャパン 【公式】ワンダーコア2 [メーカー保証1年付] 腹筋 筋トレ 本格 トレーニング
ヒカキンの筋肉を作り上げた「食事」について
筋肉と深く関わっている「食事」ですが、ヒカキンは『低糖質・高タンパク質』を意識したメニューを食べています。
[twitterEmbed url=”https://twitter.com/hikakin/status/745756982372532227″]
[twitterEmbed url=”https://twitter.com/hikakin/status/733305759606284288″]
[twitterEmbed url=”https://twitter.com/hikakin/status/573067099804811264″]
[twitterEmbed url=”https://twitter.com/hikakin/status/886183048621969409″]
[twitterEmbed url=”https://twitter.com/hikakin/status/463651318502944768″]
米は控えめ&肉はガッツリ食べ、さらにサラダで栄養バランスもしっかり調整。筋肉を鍛える上で、欠点が何一つない食事となっていますね。
そしてプロテインはZAVASを愛用しているらしく、以前は自身の動画内でも紹介していました。
[Amazon限定ブランド] 明治 ザバス(SAVAS) アスリート ウェイトダウン チョコレート風味【100食分】 2,100g NEXT BODY
ヒカキンの身長・体重
実はヒカキン、身長は日本人男性平均よりちょい高めに対して、体重がめちゃくちゃ重いです。
2021年には「この10年で28kgも太った」と語っており、現在は筋トレしながらダイエットしているそうですよ。
(参考:HIKAKIN、10周年にYouTuber人生初の企画発表 “体重の変化”も告白)
体つきからして”大物”だった!
ヒカキンの筋肉がエグすぎる!まとめ
[instaEmbed url=”https://www.instagram.com/p/Cen5gQbLR6H/”]
日本を代表するYouTuberとして、多忙すぎる毎日を送っているヒカキン。そんな彼だからこそ、筋肉をしっかり鍛えて体調を整えているのでしょう。
なんでこれからも、パワフルなヒカキンが作ってくれる動画を楽しんでいってくださいね。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント